スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年01月14日

2.5川内原発・緊急企画

2.5川内原発・緊急企画

2号機が停止中の 2月5日、日本を代表する原発の論客5名が、鹿児島に来られます。
まさに錚々たるメンバーです。

第1部 14項目安全評価
田中三彦(元原子炉容器設計技術者)
後藤政志(元東芝・原子炉格納容器設計者)

第2部 連続講演
広瀬 隆(作家)
秋山 豊寛(宇宙飛行士)
矢部 忠夫(新潟県柏崎市議)

第1部は、元国会事故調のメンバーによる14項目に上る川内原発の安全評価がなされます。
第2部は、広瀬さんには地震、秋山さんは地震が体験された避難、矢部さんは新潟県知事の権限等をお話されます。
お知り合いはもちろん、行政の原発担当者、首長、議員の皆様には、原発への賛否を問わず、ぜひ、聞いていただきたい内容です。

-----------------------------
2月5日(日)開場 午後1:00 開演 午後1:30~5:30
会場:鹿児島県歴史資料センター黎明館
   鹿児島市城山町7-2 TEL099-222-5100
参加費:1000円(予約不要)
主催:ストップ川内原発!3.11鹿児島実行員会
-----------------------------





  


Posted by 鹿児島集会 at 18:44Comments(0)