2015年05月26日
リレーデモ「毎日広報」5月26日
都合によりjpgデータを添付できないため、
文章でお送りします。
リレーデモ日記 2015年5月26日
デモ11日目(あと2Km)
デモは九電の「牙城」博多に、とうとう突入
明日は九電本店。会社としての責任を問う
とうとう九電の牙城=博多の駅に、30人の デモ隊が登場。都府楼駅から歩いた佐賀勢、 福岡勢の連合軍だ。九電の「庭」に踏み込んだ のは感慨深い。明日はとうとう、2キロの博多 市内デモの上、九電交渉団と合流するのみ。
●九電の社会的責任を追及する
今回、水俣の地を訪問したのはとても良か った。水俣病は「公害事件」と捉えられる。福島も同じ公害事件だというと、不満のある方もい らっしゃるだろう。だがいずれも国策を背景に、 チッソは水銀を、東電は放射能をまき散らした のだ。そして違いは、水俣病の患者さんたちは千日を越えるチッソ本社前テント闘争を経て、会社としての責任を認めさせた。それゆえ謝罪や一定の賠償もかちとったのだ。5月27日の九電交渉で銘記すべきは、この会社としての 社会的責任の追及ではないか?
今回のリレーデモの目的は、全九州住民の意思をつなぎ、九電の再稼働の意思をくじくことだった。明日が決戦。皆で参加しよう。
-------------------------------------- ★27日は12:30出来町公園集会→九電本 店向けデモ→2:00本店前集会→3:00交渉 ★「リレーデモ日記」は、次号で終わります
連絡先:090-4759-2927(岩下)
文章でお送りします。
リレーデモ日記 2015年5月26日
デモ11日目(あと2Km)
デモは九電の「牙城」博多に、とうとう突入
明日は九電本店。会社としての責任を問う
とうとう九電の牙城=博多の駅に、30人の デモ隊が登場。都府楼駅から歩いた佐賀勢、 福岡勢の連合軍だ。九電の「庭」に踏み込んだ のは感慨深い。明日はとうとう、2キロの博多 市内デモの上、九電交渉団と合流するのみ。
●九電の社会的責任を追及する
今回、水俣の地を訪問したのはとても良か った。水俣病は「公害事件」と捉えられる。福島も同じ公害事件だというと、不満のある方もい らっしゃるだろう。だがいずれも国策を背景に、 チッソは水銀を、東電は放射能をまき散らした のだ。そして違いは、水俣病の患者さんたちは千日を越えるチッソ本社前テント闘争を経て、会社としての責任を認めさせた。それゆえ謝罪や一定の賠償もかちとったのだ。5月27日の九電交渉で銘記すべきは、この会社としての 社会的責任の追及ではないか?
今回のリレーデモの目的は、全九州住民の意思をつなぎ、九電の再稼働の意思をくじくことだった。明日が決戦。皆で参加しよう。
-------------------------------------- ★27日は12:30出来町公園集会→九電本 店向けデモ→2:00本店前集会→3:00交渉 ★「リレーデモ日記」は、次号で終わります
連絡先:090-4759-2927(岩下)
Posted by 鹿児島集会 at 23:37│Comments(0)